2007年04月11日
西伊豆美味ジャー


西伊豆の堂ヶ島のマリーン…船乗り場…に降りていったところに「魚季亭」(ときてい)があります。
なんか「みやげ物の売店」じゃー と思ったらおお間違え!
店に向かって右側に「魚季亭」(ときてい)があります。
そこの「ぶっかけ飯」の美味いこと!
特にお奨めは「漁師石焼ぶっかけ飯」です。
三種類の海の幸をたっぷり乗せたものを熱々で食べられます。
特に石焼ビビンバが好きだけれども、日本の味付けもいいよね、そしてなんといってもヘルシーな魚貝類がいっぱいなんて最高ですよ!
魚のだしから取った、これも熱々のだし汁と混ぜてもよし、石焼にくっ付いたおこげとのカリカリ感とかけじるとのさらさら感がたまりません!
ぜひ一度いってみるといいですよ!
腹ごなしに、迎えの「ピアドーム天窓」にいくと「ソフト」もたべられます。
館内に入って西伊豆の歴史を学ぶと脳みそもいっぱいになります。
伊豆の水軍の歴史を垣間見るとまた、伊豆の見方も変わってくるかもね?
Posted by A.S. at 08:50│Comments(2)
この記事へのコメント
とっても美味しそうですね☆
石焼ビビンバ好きの私にとっては、ぜひ行ってみたいところです。
伊豆は昔よく遊びに行っていたところで
ここの堂ヶ島も何回もいったことがありますが
「魚季亭」は知らなかった・・・
確か、この時期に行くと
向えの駐車場のところに、『桜アイスクリーム』だったかな?
なにぶん、記憶があいまいなので名前まではわからないけど、
桜餅っぽいアイスがあった覚えがあります。
石焼ビビンバ好きの私にとっては、ぜひ行ってみたいところです。
伊豆は昔よく遊びに行っていたところで
ここの堂ヶ島も何回もいったことがありますが
「魚季亭」は知らなかった・・・
確か、この時期に行くと
向えの駐車場のところに、『桜アイスクリーム』だったかな?
なにぶん、記憶があいまいなので名前まではわからないけど、
桜餅っぽいアイスがあった覚えがあります。
Posted by さくら at 2007年04月11日 23:48
西伊豆のおいしいもので~す